docomoのsimフリー化方針が先日発表されましたが、その先にあると見られていた端末のボーダレス化の流れが加速しそうなニュースが飛び込んできました。
ドコモ回線で iPhone 4 が使えるmicroSIM、日本通信が月内にも販売へ
このニュースの注目すべき点は、simフリー用のsimを販売することではなく、 以下の部分。
日経記事によれば、日本通信は輸入業者にSIMロックフリーのiPhone 4の輸入を促していくほか、将来的にはロックフリー端末とmicroSIMのセットも販売していく予定とのこと。つまり、キャリア自らが端末の輸入を促進していくという点です。
従来であれば「国内で使う端末は国内向けに作られた端末」というのが常識でしたが、これが変わろうとしているのです。
国内だろうと海外だろうと気に入った端末を購入し、気に入ったキャリアのsimを挿して利用する
そんな使い方が常識になる時代が近づいています。
そんな時代にガンバッテ欲しいメーカーは?
AppleでもサムスンでもHTCでもなく、ズバリ国産メーカー
大競争の時代、ガラパゴスで蓄積した技術を応用し、世界に誇れるメーカーが日本から生まれることを切に願います。
0 件のコメント:
コメントを投稿